【インプラントの説明(まとめ)】
1)当院の考え方
2)ストローマンインプラントだけを使う理由
3)治療期間と流れ
インプラント治療の流れ
1)契約2)インプラントを入れる手術
3)抜糸
4)インプラント定着確認
5)型取り(デジタルスキャナー)
6)試し歯装着
7)ジルコニア人工歯装着
治療期間
骨が既に整っている方なら3ヶ月半で完成です。詳細ページはこちら
4)フラップレス手術
5)抜歯即時手術と抜歯待時手術
6)痛みについて
7)全身麻酔をしない理由
大きな手術ではないからです
実は全身麻酔や静脈内鎮静法にもリスクがあり、大きな手術であるならそのリスクをとる理由が説明できますが、インプラント手術レベルでは基本的に必要ないと考えています。どうしてもという歯科恐怖症の方は大学病院を紹介しております。詳細ページはこちら
8)当院で骨造成しないわけ
9)CT、オペ室
10)スクリューリテイン
インプラントと人工歯をスクリューで固定する方法です
インプラントと人工歯を接着剤で固定する方法(セメントリテイン)とスクリューで固定する方法(スクリューリテイン)がありますが、当院ではスクリューリテインを採用しております。こちらの方が患者様にとってメリットが大きいと思います。詳細ページはこちら