
何故安くインプラント治療を受けられるのですか?
先日奥歯が痛んで抜歯しましたが、隙間が空いている状態で、このままにしてはおけないので、ブリッジにするかインプラントにするか選択を迫られてしまいました。 ブリッジにした場合は、治療費は安く済みますが、他の歯を削らなければいけないと聞いて、その時は結論を出すことができませんでした。 インプラントにした場合に、やはりネックとなるのが治療費で、そこでは60万円はかかると言われてしまいました。 数年前に神奈川に引越ししてきてから通っている歯医者さんで、信頼はしているので本当はそこでインプラント治療を受けた方がいいとは思っていますが、知り合いから半分以下でインプラント治療を受けられる歯医者さんがあると聞いて悩んでいます。 安いのは魅力ですが、はじめての歯医者さんということと、安いのにはやはり品質が悪いなどの理由があるのか心配です。 何故そんなに安くできるのかを教えてください。 |
徹底した経費削減と技工料をカットができるからです。
当院では高品質、高価価格のストローマン社製のインプラントを採用しています。 国産のインプラントに比べても2〜3倍の価格です。 さらに平成24年にストローマン社製を採用してから、やり直しが全くなくなりました。 当院が高品質のインプラントを安く提供できる理由は、広告費などの経費を徹底的に削減しているのと、院長自ら人工歯を作ることで、技工料が必要ないからです。 |