インプラントの費用面以外のデメリットは?|神奈川のインプラントならお任せ下さい。

医療法人社団横浜歯友会 戸塚駅前 内藤歯科
space
  • FAQ
Q

インプラントを選択した場合の費用面以外のデメリットは?

質問 以前から左の奥歯が並んで欠損していて、かかりつけの歯医者さんからこのままではいけないと何度も注意されていました。
私の中では奥歯が2本なくても普通の食事はできるし、痛みもないし、ずっとこのままでも問題ないと思っていたのですが、先日虫歯になって歯が痛み、歯医者さんで治療を受けると、以前よりも歯に隙間が空いて全体的に歪んできていることを指摘されました。
実は私も歯の隙間が大きくなってきたことには薄々気づいていましたが、見て見ぬふりをしていたところがあります。
そこでインプラントにすることを真剣に考えているのですが、費用面以外のインプラントに関するデメリットを教えて欲しいです。
  • 矢印
A

治療期間はどうしても長くなります

入れ歯を選択した場合は、それほど治療に時間はかかりませんが、インプラントを選択した場合は治療にかかる期間がそれなりの長くなります。
インプラントにするには外科的手術が必要で、手術中は麻酔をするので痛みの心配はありませんが、それ以外にも通常では抜歯や経過観察などで最低でも5回程度の通院は必要となり、数ヶ月は治療に要することになります。
また、治療後のメンテナンスも必須となるため、治療が完了しても定期的に通院しなくてはいけません。
インプラントは永久に持つものだと勘違いしている方もいるようですが、本物の歯と同じようにきちんとケアしてあげないとすぐに悪くなってしまいます。

PageTop

  • LINE予約
  • 初診の方のWEB予約
  • 再来院の方のWEB予約