

インプラントに年齢制限はある?

体力の低下を感じたのは40歳になってからで、そのときに食事の量も減ってお酒も弱くなり、夜の生活の方にも不安が出てきました。しかし、いろいろな工夫をしてビタミン剤なども上手に取り入れているお蔭で、そのときよりも今の方が体力はあります。
しかし、歯に関しては40歳あたりからあまり状態が芳しくなく、先日歯が傷んで歯医者さんに行くと、もう少し様子をみますが、抜歯をすることになる可能性が高いと言われてしまいました。
前から不安を抱えていた部分で、いざとなればインプラントにする方向で考えていたのですが、この先のことも考えて、インプラントに年齢制限あるか知りたいので、ご回答をよろしくお願いします。

成人の人がインプラントにするのに年齢制限はありません
インプラント治療は20歳を超えていれば年齢に上限は定められていません。成人になると顎の骨の成長が止まってくるため、インプラントを入れても不具合が起こる可能性は低いです。
ただし、高齢になるほど顎や体が手術に耐えられなくなる可能性が高まるため、誰でも治療ができるとは限りません。
高齢者の場合は医師とよく相談して、インプラントにすべきか入れ歯にすべきかを決めましょう。
ただし、高齢になるほど顎や体が手術に耐えられなくなる可能性が高まるため、誰でも治療ができるとは限りません。
高齢者の場合は医師とよく相談して、インプラントにすべきか入れ歯にすべきかを決めましょう。