【WEB予約】
戸塚駅前院の予約方法
ご注意!原宿院は電話予約のみです。
下記の予約方法は戸塚駅前院だけです。当院ではお一人お一人の治療時間を確保するために、皆様にご予約時間より早めにお越しいただいております。
大変恐れ入りますが、無断キャンセル・前日または当日のキャンセルはご遠慮いただきますようご協力お願い申し上げます。
ご予約の変更をご希望される場合は、できるだけ早めにご連絡をお願いします。
当院スタッフ一同、患者様のお時間に遅れが出ないよう最善の努力をいたします。
大変恐れ入りますが、無断キャンセル・前日または当日のキャンセルはご遠慮いただきますようご協力お願い申し上げます。
ご予約の変更をご希望される場合は、できるだけ早めにご連絡をお願いします。
当院スタッフ一同、患者様のお時間に遅れが出ないよう最善の努力をいたします。
LINE予約
LINEから簡単にご予約いただけます。
・24時間いつでも予約ができるので、診療時間を気にしなくていい・予約日が一目でわかりやすい
・予約日の1日前に確認メッセージが届くので、忘れずに通える
・Webからご予約のキャンセルが予約日1日前まで可能
・通院中の方はご希望のスタッフが選択可能
【1】登録方法
スマートフォンで、こちらのQRコードを読み込んで「歯の予約」を友だち追加し、登録をお願いします。
-
@QRコードから「歯の予約」を追加
-
Aトーク内容に従い【clinicID:269】を送信。
※【ClinicID:269】が出てこない場合は赤〇をタップしてください。 -
B【ClinicID:269】をそのまま送信。
-
C送られてきたURLをクリック。
-
D【クリニック予約に同意する】をタップ。
-
E「姓」「名」「姓かな」「名かな」「携帯番号」を入力し【登録】。
-
F送られてきたURLをクリック。
-
-
【2】予約方法
-
@【予約はこちらから】をタップ。
-
A診療予約をタップ。
-
B【WEB予約に進む】をタップ。
※通院中の方は担当スタッフを選択できます※
WEB予約フォームより、ご希望の担当スタッフ(赤枠部分)を選択できます。
※ファミリー登録※
-
@トークより【歯の予約】をタップ。
-
A【予約はこちら】をタップ。
-
B【ご家族の登録】をタップ。
-
C【通院している患者の一覧はこちら】をタップ。
-
D【新規登録】をタップ。
-
E「姓」「名」「姓かな」「名かな」「携帯番号」を入力し【登録】。
-
Fお子様のお名前が登録されていればOKです。右上の【閉じる】をタップ。
-
-
【3】診察日確認方法
-
@【予約はこちら】をタップ。
-
A【診療予約】をタップ。
-
Bご自身の患者番号とお名前が入っていることを確認してください。
次回の予約日、予約時間が確認できます。
【4】予約内容の変更
治療内容によって予約枠を設定しております。
ご予約の変更は同じ内容でのご予約に対応しています。
予約内容が変わる方は、お手数ですが一度ご予約をキャンセルされてから新しくご予約をお取り直し下さい。
ご予約の変更は同じ内容でのご予約に対応しています。
予約内容が変わる方は、お手数ですが一度ご予約をキャンセルされてから新しくご予約をお取り直し下さい。
予約時の症状登録
WEBでの予約時に登録する症状につきまして、下記項目の説明を記載しております。こちらの説明を参考に症状をご登録ください。
【当院に初めてお越しいただく方】
@ | 歯が痛い 歯のお痛み・何もしなくても痛い・咬むと痛い・違和感・しみる等 |
A | 歯ぐきのはれ・歯ぐきの痛み 歯ぐきが腫れている・または歯ぐきが痛い |
B | 詰め物・差し歯が取れた 銀の詰め物・被せ物、白い詰め物・被せ物が取れた。※お手元にありましたら、お持ちください。 |
C | 定期検診・歯石取り 定期検診・インプラント定期検診・歯石取り・歯のクリーニング・着色落とし |
D | 保険の治療の相談 保険で治療相談 |
E | 治療(担当医希望なし) 金曜・土曜のみ、辰弥先生での治療 |
F | 検診(担当医希望なし) 金曜・土曜のみ、辰弥先生での検診 |
GH | インプラントの相談 実際にインプラントを埋入する本数ではありません。歯を入れたい箇所で、歯がない本数もしくは歯を抜く予定の本数になります。インプラントをお考えの歯の情報(左右上下、本数、状態など)を患者様情報の「その他」欄にご記入ください。ご予約時間の長さが変わります。こちらから詳細をお伺いする場合がございます。 |
【当院にお越しいただいたことがある方】
@ | 治療の続き 前回の治療の続き |
A | 歯が痛い 歯のお痛み・何もしなくても痛い・咬むと痛い・違和感・しみる等 |
B | 歯ぐきのはれ・歯ぐきの痛み 歯ぐきが腫れている・または歯ぐきが痛い |
C | 詰め物・差し歯が取れた 銀の詰め物・被せ物、白い詰め物・被せ物が取れた。※お手元にありましたら、お持ちください |
D | 定期検診・歯石取り 定期検診・インプラント定期検診・歯石取り・歯のクリーニング・着色落とし |
E | インプラントの定着確認 当院でオペをした方のみインプラントのインテグレーション確認 |
F | インプラントの被せ物入れたい 当院でインプラントの被せ物を製作して被せ物のセット ※完成日以降でご予約をお取りください |
GH | インプラントの相談 実際にインプラントを埋入する本数ではありません。歯を入れたい箇所で、歯がない本数もしくは歯を抜く予定の本数になります。インプラントをお考えの歯の情報(左右上下、本数、状態など)を患者様情報の「その他」欄にご記入ください。ご予約時間の長さが変わります。こちらから詳細をお伺いする場合がございます。 |
I | 型取りした歯の被せ物を入れたい(保険) 保険治療・前回型取りをして詰め物・被せ物を入れる方 ※完成日以降でご予約をお取りください |
J | 歯を抜きたい 歯の抜歯 |
K | 入れ歯の型取り 入れ歯の型取り |
L | 入れ歯が合わない 入れ歯を使っているが、調整してほしい |
M | 入れ歯が壊れた 入れ歯を使っているが、入歯が壊れた |
N | その他 (内容ご記入ください) 項目がない場合・わからない場合こちらをお選びいただき、その他欄にご記入ください。 |
O | 消毒・糸を取りたい 抜歯後・インプラントのオペの後の消毒や糸を取る |
P | 特別予防コンサル(60分) 歯周病治療の開始の際の60分での説明 ※60分のご予約のため日程の変更などない様お願い申し上げます |